昔からの友人集めてゲーム三昧してきたよっと。
1月頭のことなのでものすごく今更ですがレポートにしてみよう。
■パンデミック
まずはパンデミック。
前回ノーマルレベルでやってボコボコにされたんで
今回はレベルを下げてイージーモードにて。
私が衛生兵、
S氏が作戦エキスパート
H氏が科学者
F氏が研究員
こんな構成。
なんか最初っからエピデミック引いて、その結果しょっぱなから2箇所でアウトブレイク発生な有様。

しょっぱなから出られると回避不能だーよー。
最初の9枚をシャッフル⇒引きなおしなので高確率でアウトブレイクする罠。
南米の黄色と中東の黒いのが拡散してますね。
序盤でH氏のすすめに従い空輸されて中東へ治療に飛んだが作戦が大当たり。
治療した直後の場所で更に病気が拡散したりして、
一歩違いでギリギリアウトブレイク逃れたりね~。
逆に後半で使いどころがなかったっぽいので、あのスペシャルカードの使用タイミングはGoodでした。

エピデミック2枚出たところなので、中盤に差し掛かったあたりかな。
この時点で赤の治療薬が完成、青の治療薬も完成。
で、その時点で青の病気マーカーがゼロだったために見事根絶!
いやー、病気が根絶されたのを見たの初めてだったり。
イタチゴッコになるのでなかなか達成できない条件だったりするんですよねぇ。
この快挙に後半は大分助けられた形になりました。
狙ったわけではなかったけれど、運が良かったなぁ。

そして見事ゲームクリアー。
終了時の盤面はこんな感じでございました。
科学者の元で2色、他メンバーで1色ずつ集まったのでかなり理想的な形だったのかな?
研究者のカード渡しが有効に活用できていたように記憶しています。>F氏GJ
カードを手のうちで余らせて腐らせることがほとんどなかった印象でした。
ようやく1勝できたので、次はノーマルで挑んでみたいところですね~。
今回はりトライしませんでしたが、また機会があるとええなーと。
■ドミニオン
おつぎはドミニオンでした。

かなり久々のメンツが多かったので、ファーストプレイのサプライにて。
でも、逆に少しひねったほうが良かったのかなー。
頻度が多くないので、ある程度のセオリーを覚える間がないのがまた痛い。
むしろ私もカード内容把握してない繁栄開けた方が面白くなったかも知れない、と少し反省。
自分が村カジ中心で属州5枚確保して普通に終了でした。
このメンツだともうちょい荒れる場じゃないと面白くないなぁ・・(ぉぃ
後日、レース・フォー・ザ・ギャラクシー、サンダーストーン、電力会社分も書く予定。
今週中には片付けたい予定だけど・・・はてさて。
1月頭のことなのでものすごく今更ですがレポートにしてみよう。
■パンデミック
まずはパンデミック。
前回ノーマルレベルでやってボコボコにされたんで
今回はレベルを下げてイージーモードにて。
私が衛生兵、
S氏が作戦エキスパート
H氏が科学者
F氏が研究員
こんな構成。
なんか最初っからエピデミック引いて、その結果しょっぱなから2箇所でアウトブレイク発生な有様。

しょっぱなから出られると回避不能だーよー。
最初の9枚をシャッフル⇒引きなおしなので高確率でアウトブレイクする罠。
南米の黄色と中東の黒いのが拡散してますね。
序盤でH氏のすすめに従い空輸されて中東へ治療に飛んだが作戦が大当たり。
治療した直後の場所で更に病気が拡散したりして、
一歩違いでギリギリアウトブレイク逃れたりね~。
逆に後半で使いどころがなかったっぽいので、あのスペシャルカードの使用タイミングはGoodでした。

エピデミック2枚出たところなので、中盤に差し掛かったあたりかな。
この時点で赤の治療薬が完成、青の治療薬も完成。
で、その時点で青の病気マーカーがゼロだったために見事根絶!
いやー、病気が根絶されたのを見たの初めてだったり。
イタチゴッコになるのでなかなか達成できない条件だったりするんですよねぇ。
この快挙に後半は大分助けられた形になりました。
狙ったわけではなかったけれど、運が良かったなぁ。

そして見事ゲームクリアー。
終了時の盤面はこんな感じでございました。
科学者の元で2色、他メンバーで1色ずつ集まったのでかなり理想的な形だったのかな?
研究者のカード渡しが有効に活用できていたように記憶しています。>F氏GJ
カードを手のうちで余らせて腐らせることがほとんどなかった印象でした。
ようやく1勝できたので、次はノーマルで挑んでみたいところですね~。
今回はりトライしませんでしたが、また機会があるとええなーと。
■ドミニオン
おつぎはドミニオンでした。

かなり久々のメンツが多かったので、ファーストプレイのサプライにて。
でも、逆に少しひねったほうが良かったのかなー。
頻度が多くないので、ある程度のセオリーを覚える間がないのがまた痛い。
むしろ私もカード内容把握してない繁栄開けた方が面白くなったかも知れない、と少し反省。
自分が村カジ中心で属州5枚確保して普通に終了でした。
このメンツだともうちょい荒れる場じゃないと面白くないなぁ・・(ぉぃ
後日、レース・フォー・ザ・ギャラクシー、サンダーストーン、電力会社分も書く予定。
今週中には片付けたい予定だけど・・・はてさて。
スポンサーサイト