数日前の事になりますが、仕事帰りに寄り道してきた。
秋葉原のボドゲ屋に寄って在庫を確認。
パンデミックの日本語版があったので買ってみた。ついでに捜索のかいなく行方不明になった6ニムトも新規購入。
まあこれはいい出来の品だし価格も高くないからいいか。
で、その足でTRPGカフェ DAYDREAMへ。
たまたま関係者とおぼしき方が、7月発売予定の「ドミニオン 錬金術」を持ってきていて少し遊ばせてもらった。
どうやら別件用事と、あとはサンプリングのためらしい。

どこかでやったらしいデモプレイと同じ組み合わせ限定でしたが、新しいシステム、ポーションの使い方が面白い。
財宝カードで、これがないと購入出来ないものがあり面白い。
お金と同じような使い方をするが、一部カードの購入以外ではむしろ邪魔になりそう。
手札にポーションがあると追加効果があるアクションカードもあるので、これを狙うかどうかで、どれだけ手札に入れておくか考える事になりそう。
これ以外にも少しゲームをプレイ。
手札にある、役に立つのか立たないのか分からないようなアイテムを指定数使って、
山札をめくって出てきたトラブルを切り抜けるゲームを少しやった。名前は忘れましたが・・・
即興での口プロレスが上手い人が強いゲームだった。
TRPG好きな人、特にロールプレイが得意な人はこういうの強そうだ。自分は正直苦手…
色々と面白いネタがありましたが、「猫マイト」これ以上のヒットはなかったなぁ。
みんな揃って大爆笑。
ドミニオン海辺+基本セットで海賊船を初めて使ったが、確かにこれは強い。
海賊船のせいで皆お金買わないし、場から金が消えかけていたような。
海賊船のヒット率が高かったので勝てたが、運良く海賊成功させた者勝ちという感じで素直に喜びづらい。
まぁ、凶悪なカードらしいという事は良く分かった。
新しい拡張セットの錬金術、発売が楽しみですねぇ。
秋葉原のボドゲ屋に寄って在庫を確認。
パンデミックの日本語版があったので買ってみた。ついでに捜索のかいなく行方不明になった6ニムトも新規購入。
まあこれはいい出来の品だし価格も高くないからいいか。
で、その足でTRPGカフェ DAYDREAMへ。
たまたま関係者とおぼしき方が、7月発売予定の「ドミニオン 錬金術」を持ってきていて少し遊ばせてもらった。
どうやら別件用事と、あとはサンプリングのためらしい。

どこかでやったらしいデモプレイと同じ組み合わせ限定でしたが、新しいシステム、ポーションの使い方が面白い。
財宝カードで、これがないと購入出来ないものがあり面白い。
お金と同じような使い方をするが、一部カードの購入以外ではむしろ邪魔になりそう。
手札にポーションがあると追加効果があるアクションカードもあるので、これを狙うかどうかで、どれだけ手札に入れておくか考える事になりそう。
これ以外にも少しゲームをプレイ。
手札にある、役に立つのか立たないのか分からないようなアイテムを指定数使って、
山札をめくって出てきたトラブルを切り抜けるゲームを少しやった。名前は忘れましたが・・・
即興での口プロレスが上手い人が強いゲームだった。
TRPG好きな人、特にロールプレイが得意な人はこういうの強そうだ。自分は正直苦手…
色々と面白いネタがありましたが、「猫マイト」これ以上のヒットはなかったなぁ。
みんな揃って大爆笑。
ドミニオン海辺+基本セットで海賊船を初めて使ったが、確かにこれは強い。
海賊船のせいで皆お金買わないし、場から金が消えかけていたような。
海賊船のヒット率が高かったので勝てたが、運良く海賊成功させた者勝ちという感じで素直に喜びづらい。
まぁ、凶悪なカードらしいという事は良く分かった。
新しい拡張セットの錬金術、発売が楽しみですねぇ。
スポンサーサイト